本編

神奈総生でさえ難解な生徒会のしくみを徹底解剖!

←INDEXに戻る

協議会について(2)

協議会本体がわかったところので,今度はそこから出ているものについて見ていきます。

ヘルパーについて

ヘルパーについて
協議会と各局から伸びている「ヘルパー」。HELPERという文字通り,協議会のお助け人員です。協議会と局の仕事を抱える協議会員の負担を軽減するために設けられました。
常設局については,現在は取り立てて採用してはいないようですが,近いうちに本格的に活用しだすようなことを小耳に挟んでおります。また,新規局のエコ局には“エコ局員”という名前の実質ヘルパーさんが居ます。積極的な募集,活動もしているようです。

行事局の直属組織

行事局の直属組織 実行委員会は,行事局が統括する行事である「新入生歓迎会」「スポーツ大会」「翔鴎祭」「卒業生を送る会」それぞれについて存在します。
行事局のお仕事は「委員会を立ち上げる」ことで,成立後の実質的な運営はすべて実行委員会が担っています。
委員の募集は,時期が近づくと行事局が校内にポスターを貼ったりするので,やりたい人は要チェック。

事後処理委員会は読んで字の如く,行事の反省・見直し・引き継ぎなどを行う組織です。委員をやった人の中で募集を掛けます。翔鴎祭の事後処理委員会は運営上必須。当日過ぎても終わらないのが祭です。

クラブ局の直属組織

クラブ局の直属組織 クラブ局が統括する組織はそれぞれの部・同好会に加え,部・同好会代表者会があります。部長さん会長さんの集まりです。
実は数年前,クラブ局が不成立になったことがありました。前のページで書いた「部活が出来ない」事態です。その時は有志で集まって乗り切りましたが,またこのようなことがあっては…ということで,緊急時の受け皿的に設けられました。
毎年選挙では立候補者が中々出ず,不成立の危機が頬をかすめています。生徒会活動について,考えなきゃいけない時期に差し掛かっているのかもしれませんね。